本番予定
BRASS AID 2025
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(09/24)
(09/16)
(09/09)
(09/02)
(08/26)
(08/19)
ブログ内検索
明日に控えた15周年記念コンサートに向けての前日練習をしました。
泣いても笑っても明日が本番なんです…。
今まで私たちが取り組んできたことを発揮できるように精一杯がんばりたいと思っています。全集中です!
1部はしっかり響かせて
2部はお客様にノリを感じていただけるように
西村友さん作曲「揺蕩う明日への前奏曲」を世界で初めて聴いていただいて、またウインズ悠々のコンサートを聴きに行きたい!!と思っていただきたいです。
唱に揺蕩うって歌詞あるよね?と気付かれる方がいるかもしれないですね。
いよいよ明日4月28日(日)田原本青垣生涯学習センター弥生の里ホールで私たちウインズ悠々の15周年記念コンサートです!
皆さまのご来場をお待ちしております。

泣いても笑っても明日が本番なんです…。
今まで私たちが取り組んできたことを発揮できるように精一杯がんばりたいと思っています。全集中です!
1部はしっかり響かせて
2部はお客様にノリを感じていただけるように
西村友さん作曲「揺蕩う明日への前奏曲」を世界で初めて聴いていただいて、またウインズ悠々のコンサートを聴きに行きたい!!と思っていただきたいです。
唱に揺蕩うって歌詞あるよね?と気付かれる方がいるかもしれないですね。
いよいよ明日4月28日(日)田原本青垣生涯学習センター弥生の里ホールで私たちウインズ悠々の15周年記念コンサートです!
皆さまのご来場をお待ちしております。
PR
この記事にコメントする