忍者ブログ

天理楽器コミュニティ吹奏楽団
本番予定
BRASS AID 2025
  11/1(土)
13:30開場14:00開演

奈良県橿原文化会館
  大ホール
  入場無料


告知
 団員募集中 特に
パーカッション
  大募集!
 コントラバス
  ホルン
  も募集中です
 お待ちしてます!
*サックスパート
 トロンボーンパート
 は要相談
 とさせていただきます
ポチっとお願いします
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 10 11 12 13
14 15 17 18 19 20
21 22 23 25 26 27
28 29 30
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長

コーチ・副指揮者:古川 功

代 表:西出 明
ブログ内検索
今日は40名弱の参加です。
悠々はコロナ後久しぶりに依頼演奏のお話をいただき、9月と12月に介護施設の皆様に喜んでいただけるように練習しています。

先日亡くなられた、浪速のモーツァルト「キダ・タロー」さんのメドレーは以前演奏したようですが今日が初見の私は、あたふた(汗)
転調の嵐!知らない曲ありました!いや、知ってる?
このメドレー全曲は聴いて下さる方も何の曲か思い出す前に終わってしまうかもしれませんね…
10年ほど前に夫の転勤で石川県の金沢に住んでいた時に越中富山「日本海味噌」のCMがよく流れてました。
何だか好きで「とーれっとれピチピッチかに料理~」のあとも「心ほのぼのお味噌汁~」と歌ってしまいます。作曲家同じのあるあるは流されやすい私だけでしょうか。
また地震が続きそうですが、ご無事でありますように。

「時代劇絵巻」は江戸時代とは思えないモダンな曲。ご年配の方々にはお馴染みだと思います。
今もテレビのローカル局で再放送だらけで。
地元奈良テレビは「大江戸捜査網」「暴れん坊将軍」、他のローカルテレビは「水戸黄門」「大岡越前」等を放送してますしね。
以前ご近所からいつも大音量で「大江戸捜査網」が流れていてホルン吹きの私は嬉しさ半分、近所迷惑半分で複雑でした。すぐに管理組合からテレビの音量は適正にと警告掲示がありましたけど。

この2曲の他にも皆さんが歌える曲で楽しんでいただくのもいいですね。

最後に
今月から嬉しいことにパーカッションパートの方が入団して下さいました!
マーチ「アンパリト・ロカ」でティンパニ、かっこよかったです♪

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright (C) 2009 ウインズ悠々 活動ブログ, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]