本番予定
BRASS AID 2025
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(09/30)
(09/24)
(09/16)
(09/09)
(09/02)
(08/26)
ブログ内検索
本日は11月7日(日)に行われる奈良県市民音楽祭ブラスエイド2021で演奏する曲を練習しました。
少し人数が足りないパートがあり、助っ人さんも練習に参加してくださり50名近くでの練習となりました。
ブラスエイドの参加団体の中でも一番奏者の人数が多いそうです。
感染者数が減ってきてますが、ワクチン接種をしてても感染される方がいてるので、まだまだ安心はできないので、しっかり換気と感染防止対策をしての練習です。
先日から急に寒くなってきたので、練習後半ごろには体が冷えてきて、また今年も極寒の中での練習になるんだなぁ…なんて考えながら吹いてました。
楽器も冷えて音程が合いませんでした。
ブラスエイドで演奏する曲の仕上がりは一進一退といった感じでしょうか…
指揮者からはなんとか形になってきた。とのお言葉がありました。
残り3回の練習でお客さまに聴いていただける演奏に仕上がるように頑張って練習したいと思います。
11月7日(日) 橿原文化会館にてブラスエイド2021を開催いたします。会場で「あしなが育英会」への募金を募りますので、ぜひ橿原文化会館へご来場いただき、ご協力よろしくお願い致します。

少し人数が足りないパートがあり、助っ人さんも練習に参加してくださり50名近くでの練習となりました。
ブラスエイドの参加団体の中でも一番奏者の人数が多いそうです。
感染者数が減ってきてますが、ワクチン接種をしてても感染される方がいてるので、まだまだ安心はできないので、しっかり換気と感染防止対策をしての練習です。
先日から急に寒くなってきたので、練習後半ごろには体が冷えてきて、また今年も極寒の中での練習になるんだなぁ…なんて考えながら吹いてました。
楽器も冷えて音程が合いませんでした。
ブラスエイドで演奏する曲の仕上がりは一進一退といった感じでしょうか…
指揮者からはなんとか形になってきた。とのお言葉がありました。
残り3回の練習でお客さまに聴いていただける演奏に仕上がるように頑張って練習したいと思います。
11月7日(日) 橿原文化会館にてブラスエイド2021を開催いたします。会場で「あしなが育英会」への募金を募りますので、ぜひ橿原文化会館へご来場いただき、ご協力よろしくお願い致します。
PR
この記事にコメントする