忍者ブログ

天理楽器コミュニティ吹奏楽団
本番予定
BRASS AID 2025
  11/1(土)
13:30開場14:00開演

奈良県橿原文化会館
  大ホール
  入場無料


告知
 団員募集中 特に
パーカッション
  大募集!
 コントラバス
  ホルン
  も募集中です
 お待ちしてます!
*サックスパート
 トロンボーンパート
 は要相談
 とさせていただきます
ポチっとお願いします
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長

コーチ・副指揮者:古川 功

代 表:西出 明
ブログ内検索
今日の練習は、ついに本番前の最後の練習!
今週末7/3(土)は、ウィンズ悠々夏コンです♫
本番直前ということで、出演メンバーがほぼ勢揃い、エキストラさんにもご協力いただきました。
この本番直前練習には、必ずココは合わせましょう、ハーモニーを感じましょう、クレシェンドはココから始めましょう、ココは丁寧に、ココはもっと吹いて、このフレーズはひと息で~etc.
曲の重要ポイントやエキスが、ギュギュッと詰め込まれた練習内容になります。
いわば、テスト前に必死に頭に詰め込んで、勉強する感じ…(^^ゞ
ご指導いただいたことを聞き漏らさないように忘れないように、再度書き込んだり、確認したり、チェックしたり、
まだ制覇できていない超難関箇所をていねいに吹いて再確認したり…
限られた練習時間の中で、こうしてみんなで作り上げていく作業が、
とっても好きなんです。
生活の中に、音楽があるって、ほんとに大切です♫感謝です♫
一緒に作り上げて、共に音楽を楽しむ仲間がいることが、本当に嬉しいのです♫
みんなの努力が実り、どうか土曜日の夏コンでは、お客様に楽しんでいただける演奏会となりますように。。。

そういえば、本番は七夕が近い・・・ということで、今日はメンバーの皆さんに、短冊にお願い事を書いていただきました。
皆さん、楽しんで書いてくださっていました(^^)v
わたしは、大切に持ち帰り、さっそく、こよりを結びました。
・・・どれどれ(^^ゞ ふむふむ。。。なーるほど。。。
この願い事が、叶うかどうかは、本番の演奏にかかっているかも!?なーんて(^^ゞ

メンバーが笹を切り出してくださいますので、本番会場の川西コスモスホールで披露できることかと思います。

さぁ、今週末のご予定がまだ決まっていない皆様は、ぜひ!ウィンズ悠々の夏コンにご来場くださいませ♫
団員一同、心よりお待ち申し上げます。
なお、整理券をお持ちでない方々も、当日ホールへお越しいただければ、先着150名のご入場を予定しております。
そして、コロナ感染予防対策として、贈り物や差し入れはご遠慮申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします!

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright (C) 2009 ウインズ悠々 活動ブログ, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]