本番予定
BRASS AID 2025
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(10/07)
(09/30)
(09/24)
(09/16)
(09/09)
(09/02)
ブログ内検索
7月に入りましたが、まだまだ朝からじっとり・どんよりしたお天気で、今日は雨降るのかな?降らないのかな?と気になりつつの練習です。
3日前にやっとの思いで迎えられた本番直後の練習でしたので、少なめかな?と予想していましたが、約30名程の参加。
約半年かけて挑んだアルフレッド・リード『第3組曲』をなんとか終えて、リードからの開放!!心機一転(私だけ?)と思っていたのですが、別れも束の間、次曲候補としてリード『パンチネロ序曲』をご用意して頂き感動の?!再会・・・・・。
多数あるリードの曲の中でも傑作と言われる作品だそうで、なるほど・・・細かく速い指使いに加え、転調、転調、そして転調・・・。
初見で通せてしまう悠々のみなさん、すごいです!私はおんぶに抱っこでなんとかリズムだけでも頭に叩き込もうと楽譜とにらめっこしましたが惨敗でした。繰り返し音源を聞こうと思います。
難曲ではありますが、次の本番へ向けて気持ちも新たにみんなで頑張っていきたいですね。

3日前にやっとの思いで迎えられた本番直後の練習でしたので、少なめかな?と予想していましたが、約30名程の参加。
約半年かけて挑んだアルフレッド・リード『第3組曲』をなんとか終えて、リードからの開放!!心機一転(私だけ?)と思っていたのですが、別れも束の間、次曲候補としてリード『パンチネロ序曲』をご用意して頂き感動の?!再会・・・・・。
多数あるリードの曲の中でも傑作と言われる作品だそうで、なるほど・・・細かく速い指使いに加え、転調、転調、そして転調・・・。
初見で通せてしまう悠々のみなさん、すごいです!私はおんぶに抱っこでなんとかリズムだけでも頭に叩き込もうと楽譜とにらめっこしましたが惨敗でした。繰り返し音源を聞こうと思います。
難曲ではありますが、次の本番へ向けて気持ちも新たにみんなで頑張っていきたいですね。
PR
この記事にコメントする