忍者ブログ

天理楽器コミュニティ吹奏楽団
本番予定
BRASS AID 2025
  11/1(土)
13:30開場14:00開演

奈良県橿原文化会館
  大ホール
  入場無料


告知
 団員募集中 特に
パーカッション
  大募集!
 コントラバス
  ホルン
  も募集中です
 お待ちしてます!
*サックスパート
 トロンボーンパート
 は要相談
 とさせていただきます
ポチっとお願いします
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長

コーチ・副指揮者:古川 功

代 表:西出 明
ブログ内検索
2020年初練習、明けましておめでとうございます。

20数名の参加、古川さんの指揮のもと、21日の佐保幼稚園の曲とアパラチアンの練習でした。
年明け早々の練習とあって、お仕事等で0人のパートもあり、一部カラオケ状態のところもあり、
ちょっぴりさみしかったです。

昨年はラグビーW杯で盛り上がり、「ONE TEAM」が流行語大賞でしたが、私達バンドも
まさに「ONE TEAM」で、当たり前ですが、どこかが欠けても音楽にならないです。

「ONE TEAM」、いい言葉だなぁと思います。今年はより、周りの音を聴いて、
ハーモニーを楽しみながら演奏したいと思います。
幼稚園に続き、スプリングコンサートがひかえています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright (C) 2009 ウインズ悠々 活動ブログ, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]