忍者ブログ

天理楽器コミュニティ吹奏楽団
本番予定


告知
 団員募集中 特に
パーカッション
  大募集!
 コントラバス
  ホルン
  も募集中です
 お待ちしてます!
*サックスパート
 トロンボーンパート
 は要相談
 とさせていただきます
ポチっとお願いします
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 5 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長

コーチ・副指揮者:古川 功

代 表:西出 明
ブログ内検索
・ロンドンデリーの歌

・秋空に
 今は暑いけど、1ヶ月後にはみんなの思い描く爽やかな秋空が広がるようにイメージをもって吹きましょう。冒頭のとこはつかみが大事ということで念入りにしました。Aからのメロディーはグルグル円を描くようにフレーズを切らないようにしましょう。

・スラヴィア

・ショスタコーヴィッチの交響曲5番終楽章
 1つ振りや2つ振りなど忙しく変動するので、原曲を聞いてイメージ練習しといて下さい。

トロンボーンに待望のバストロンボーンの方が入団して下さいました。以前から賛助として来て頂いたこともあり、ご一緒できるのをとても楽しみにしていました。バストロの楽譜も多くなり吹いてくださる方がいるのはとても有り難く、みんな興味津々で楽器を見たりはしゃいでしまいました。失礼しました。今後ともよろしくお願いします!

バンドジャーナルで、横浜,大阪,名古屋の3つの楽団を指揮してる方と対談した内容が掲載されるそうです。名古屋と大阪の団はコンクールにでてるそうです。福島さんもお忙しいとは思いますが、さらに忙しいと感じて興味が湧いて話が盛り上がったようです。どんな文章になってるか楽しみですね。ぜひ読んでみて下さいね。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright (C) 2009 ウインズ悠々 活動ブログ, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]