本番予定
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(07/02)
(06/25)
(06/17)
(06/11)
(06/06)
(05/27)
ブログ内検索
今日から10月に入りめっきり涼しく、すごしやすく・・・
と、言いたいところなのですが、
引きずっております夏を!‼︎
そんな中今日は古川さんの指揮のもと、練習が始まりました。
クーラー入っていて良い感じ。
何時ものB♭から入り、今回もC音階もしました。
Cも吹けるようにとの指示あり。
続いて「大仏と鹿」。大分慣れて来たとは思いますが、まだまだのよう。
音符、頭を揃えるのに時間をかけました。
休憩を挟んで11時40分まで合奏し、その後「小さな世界」。
この曲も揃ってないところを何度か合わせました。
合奏終了後、今日は倉庫の片付けをみんなでワイワイしながらしました。
何となくスッキリした様に思います。
まだまだ暑い日が続きそうなので
熱中症に気をつけて、過ごしましょう!

と、言いたいところなのですが、
引きずっております夏を!‼︎
そんな中今日は古川さんの指揮のもと、練習が始まりました。
クーラー入っていて良い感じ。
何時ものB♭から入り、今回もC音階もしました。
Cも吹けるようにとの指示あり。
続いて「大仏と鹿」。大分慣れて来たとは思いますが、まだまだのよう。
音符、頭を揃えるのに時間をかけました。
休憩を挟んで11時40分まで合奏し、その後「小さな世界」。
この曲も揃ってないところを何度か合わせました。
合奏終了後、今日は倉庫の片付けをみんなでワイワイしながらしました。
何となくスッキリした様に思います。
まだまだ暑い日が続きそうなので
熱中症に気をつけて、過ごしましょう!
PR
この記事にコメントする