本番予定
BRASS AID 2025
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(09/24)
(09/16)
(09/09)
(09/02)
(08/26)
(08/19)
ブログ内検索
三連休明けでいつも以上にぼんやりしている頭に喝を入れながら、今日も練習に参加してきました。
春日野音楽祭、川西夏の音楽祭の練習に励んでいた間に、なぜか忘却の彼方へと消え去っていた『大仏と鹿』。
先週から再び練習に取り掛かってはいますが、いまだ理解できていないところが多々あります…
しかし!今日は例の部分が、ついについにしっくりハマりました〜。いや、ハマった気がします〜。トロンボーン的に〜。いや、個人的に〜?
とりあえず、もう背後からのパチン!にもびっくりしなくてすみそうです。
とってもとっても難しい曲ですが、ピョンピョン跳ねている鹿が見えてくるような演奏を目指して、これからも練習頑張りましょーう!
ブラスエイドはチャリティーコンサートなので、ぜひ皆さん聴きに来てくださいね♪

春日野音楽祭、川西夏の音楽祭の練習に励んでいた間に、なぜか忘却の彼方へと消え去っていた『大仏と鹿』。
先週から再び練習に取り掛かってはいますが、いまだ理解できていないところが多々あります…
しかし!今日は例の部分が、ついについにしっくりハマりました〜。いや、ハマった気がします〜。トロンボーン的に〜。いや、個人的に〜?
とりあえず、もう背後からのパチン!にもびっくりしなくてすみそうです。
とってもとっても難しい曲ですが、ピョンピョン跳ねている鹿が見えてくるような演奏を目指して、これからも練習頑張りましょーう!
ブラスエイドはチャリティーコンサートなので、ぜひ皆さん聴きに来てくださいね♪
PR
この記事にコメントする