本番予定
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(08/19)
(08/12)
(08/06)
(07/29)
(07/22)
(07/16)
ブログ内検索
今年も残り数日となり慌ただしくなってきましたが、
今日は約30名の出席がありました。
まずは基礎練習。ロングトーンにはじまり音階と和音です。
寒さが厳しくピッチは低めでした。。
1曲目『アイネクライネナハトポッポ』
前回からの新曲です。編曲が楽しいですね。
まずはハトポッポ、次はナハトムジークのフレーズを取り出して
メロディ部分を確認し、はっきりとマルカートで吹くこと等の指導がありました。
2曲目『プスタ』
とても綺麗な曲ですね。哀愁が漂う美しいフレーズが沢山でてきます。
今日は、1・2楽章を中心に全楽章練習しました。
沢山のテーマがあり、1つのテーマから次のテーマに移るときの間の取り方やテンポの加速の仕方等の指導がありました。
3曲目『エリザベート』
ミュージカル好きなので、いつも楽しんで演奏しています。
しかもメドレー!!色々な曲が盛り沢山で楽しいですね。
曲によってテンポやリズムがガラリと変わるので指揮を感じながら演奏したいです。
今年も1年、色々と大変でしたが、皆さんと演奏できたことに感謝し、来年は演奏会後の打ち上げが再開できることを願い頑張りたいです(笑)
良いお年をお迎えください。

今日は約30名の出席がありました。
まずは基礎練習。ロングトーンにはじまり音階と和音です。
寒さが厳しくピッチは低めでした。。
1曲目『アイネクライネナハトポッポ』
前回からの新曲です。編曲が楽しいですね。
まずはハトポッポ、次はナハトムジークのフレーズを取り出して
メロディ部分を確認し、はっきりとマルカートで吹くこと等の指導がありました。
2曲目『プスタ』
とても綺麗な曲ですね。哀愁が漂う美しいフレーズが沢山でてきます。
今日は、1・2楽章を中心に全楽章練習しました。
沢山のテーマがあり、1つのテーマから次のテーマに移るときの間の取り方やテンポの加速の仕方等の指導がありました。
3曲目『エリザベート』
ミュージカル好きなので、いつも楽しんで演奏しています。
しかもメドレー!!色々な曲が盛り沢山で楽しいですね。
曲によってテンポやリズムがガラリと変わるので指揮を感じながら演奏したいです。
今年も1年、色々と大変でしたが、皆さんと演奏できたことに感謝し、来年は演奏会後の打ち上げが再開できることを願い頑張りたいです(笑)
良いお年をお迎えください。
PR
この記事にコメントする