本番予定
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(07/22)
(07/16)
(07/08)
(07/02)
(06/25)
(06/17)
ブログ内検索
寒い日がいつまでも続いてますね、本日の練習には25名ほどが参加しました。
新型コロナの状況状況によりしばらく活動を自粛しており久しぶりの合奏練習でしたが、さすがにまだ少なめの参加人数でした。
さて本日は定期演奏会候補の新曲を2曲試奏しました。
最初に朝の連続ドラマ曲、アルデバラン。
次に、以前からできれば何かマーチを入れたいという声があり、今年のコンクール課題曲マーチを試奏。
4月の本番に間に合うかどうか・・・というタイミングですが、プログラムに加えるかは後日会議にて決定するようです。
練習最後に少しだけプスタを練習しました。
新曲あり、そして練習中の曲の仕上がりもまだまだという状態ですが、
皆さんが健康で音楽を楽しむ環境があり続ける幸せを想い、今後も練習を続けていきたいと思います。

新型コロナの状況状況によりしばらく活動を自粛しており久しぶりの合奏練習でしたが、さすがにまだ少なめの参加人数でした。
さて本日は定期演奏会候補の新曲を2曲試奏しました。
最初に朝の連続ドラマ曲、アルデバラン。
次に、以前からできれば何かマーチを入れたいという声があり、今年のコンクール課題曲マーチを試奏。
4月の本番に間に合うかどうか・・・というタイミングですが、プログラムに加えるかは後日会議にて決定するようです。
練習最後に少しだけプスタを練習しました。
新曲あり、そして練習中の曲の仕上がりもまだまだという状態ですが、
皆さんが健康で音楽を楽しむ環境があり続ける幸せを想い、今後も練習を続けていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする