本番予定
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(07/08)
(07/02)
(06/25)
(06/17)
(06/11)
(06/06)
ブログ内検索
GWも終わり通常運転の日常になってきましたね。
今日は、試奏2曲と「サムソンとデリラ」を合奏しました。
①試奏「リクディム」
もともとはクラリネットアンサンブルの曲だったそうですが、何処かで聴いたことある感じだなーと思っていたら、この前完全燃焼した!?「プスタ」に似てる曲でした!
なんか懐かしい気持ちと、ホッとする気持ちと、また挑戦出来る嬉しさで胸がいっぱいです。
②試奏「ミュージック•イン•ジ•エアー」
イングリッシュホルンの素敵なソロに、うっとりしながら合奏しました。
ただ、パーカスさんの楽譜が何故かなかったので少し残念でした。
③「サムソンとデリラ」よりバッカナール
パート内でも全く違う楽譜なので、見失ったら最後…。休みの時も心の中でカウントしながら、いや!もう声に出してカウントしちゃってました(笑)
周りの方うるさくてスミマセン!
「サムソンとデリラ」はブラスエイドにむけて長期的に練習していくそうです。
楽しんで頑張りましょう!

今日は、試奏2曲と「サムソンとデリラ」を合奏しました。
①試奏「リクディム」
もともとはクラリネットアンサンブルの曲だったそうですが、何処かで聴いたことある感じだなーと思っていたら、この前完全燃焼した!?「プスタ」に似てる曲でした!
なんか懐かしい気持ちと、ホッとする気持ちと、また挑戦出来る嬉しさで胸がいっぱいです。
②試奏「ミュージック•イン•ジ•エアー」
イングリッシュホルンの素敵なソロに、うっとりしながら合奏しました。
ただ、パーカスさんの楽譜が何故かなかったので少し残念でした。
③「サムソンとデリラ」よりバッカナール
パート内でも全く違う楽譜なので、見失ったら最後…。休みの時も心の中でカウントしながら、いや!もう声に出してカウントしちゃってました(笑)
周りの方うるさくてスミマセン!
「サムソンとデリラ」はブラスエイドにむけて長期的に練習していくそうです。
楽しんで頑張りましょう!
PR
この記事にコメントする