忍者ブログ

天理楽器コミュニティ吹奏楽団
本番予定
BRASS AID 2025
  11/1(土)
13:30開場14:00開演

奈良県橿原文化会館
  大ホール
  入場無料


告知
 団員募集中 特に
パーカッション
  大募集!
 コントラバス
  ホルン
  も募集中です
 お待ちしてます!
*サックスパート
 トロンボーンパート
 は要相談
 とさせていただきます
ポチっとお願いします
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長

コーチ・副指揮者:古川 功

代 表:西出 明
ブログ内検索
先週は遊んで1回練習とばしましたが(BBQ楽しかった)今週はバッチリ練習、

12月は2回およばれがあるのでその練習。

幼稚園と老人ホームというかなり年齢層極端なお出掛けとなります。

今日は幼稚園に持っていく曲の練習。

#低音大事の話
当然アニメやテレビで流れる曲が中心で、中には変わった転調や慣れないコード進行の曲があります。そこで、低音がしっかり鳴ると上もうまく乗れる、聴いてても判りやすい。根っこは低音ってことですよね。いえ、勿論高音の私達もがんばりますです。

#太陽にほえろと2人の探偵
今回の依頼曲には探偵モノが2曲。
名探偵コナンのメインテーマやります。
恒例の指揮者先生による豆知識講座でコナン作曲の大野克夫さんが、太陽にほえろの作曲をされたと教えていただき、

もうソレにしか聴こえない…
主メロで太陽にほえろ吹いてもバレないかも知んない。やらんけど。

もう一人の探偵は、おしりたんてい。顔がおしりで、私が初めて見た時にはキュウリパックとかしてて、もう衝撃のビジュアルでしたが、子どもには大人気みたいですね。助手のブラウン君可愛いです。

#サンタな話
12月の依頼なので、メンバーさんはサンタ帽とかトナカイの何か被るモノとか持ってってくださいね。

#最後にぐあーっと
アパラチアン序曲通しました。悠々では初見?私はやった記憶がないのですが、学生時代にやったらしく、指が覚えてました。指のほうが私より賢いみたいです。

#個人的に
クラリネット吹きにあるまじき場所に口内炎ができてしまいました。来週までには治します。
皆様も体調崩されませんように!

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright (C) 2009 ウインズ悠々 活動ブログ, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]