本番予定
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
トロンボーン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパートは要相談 とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(09/02)
(08/26)
(08/19)
(08/12)
(08/06)
(07/29)
ブログ内検索
今日は1日中雨でした。雨の日は特に車で来るメンバーが多くなります。車は奥の方から停めて、なるべくみんなが停められるよう、天理楽器さんのご迷惑にならないよう、ご協力お願いします。
感染対策や換気にも気を配り、今日もたくさんのメンバーで楽しく合奏しました。
ホルンにも見学者が2人来て下さり、早速入団していただきましたこれから宜しくお願いします✨
まずは基礎練習。
そして春のコンサートに向けて、候補曲を次々に練習しました♬
「プスタ」
メンバーに人気のある曲で、4楽章あり、演奏していて楽しいです。1時間ほど練習しました。
ただこの曲はコンサートでするかどうかはちょっと考えます、と。もしかしたらカットしてするかも。
「バッカナール」
福島先生お勧めの曲。オーボエの旋律が美しく、毎回聴き惚れてしまいます。 私は合わせシンバル担当なのですが、思いっきり叩けて気持ちいいです。
こちらは通すのみ。コンサートでするかはこちらも未定。
「エリザベート」
コンサート確定曲。個人的にやりたかった曲なので、演奏出来て嬉しいです。色んなパートに見せ場があり、カッコイイです✨
福島先生が参考音源をあげてくださっているので、それを聴いてイメージを掴んで、演奏したいです。スネアのリズムを崩さないよう、個人練習も頑張ります。
魅力的な曲をみんなで演奏出来て、こんな時間が持てる悠々っていいなと思います。
まだまだ団員募集中です♬
※ちょうど1ヶ月前のブラスエイドでの、募金額の最終報告がありました。
★総合計529,961円を「あしなが育英会」に振り込みましたとの事でした。
会場に聴きに来て下さって募金してくださった皆様、撮影して下さった森脇ビデオ企画様、出演者やスタッフの皆様、
ご協力ありがとうございました!!

感染対策や換気にも気を配り、今日もたくさんのメンバーで楽しく合奏しました。
ホルンにも見学者が2人来て下さり、早速入団していただきましたこれから宜しくお願いします✨
まずは基礎練習。
そして春のコンサートに向けて、候補曲を次々に練習しました♬
「プスタ」
メンバーに人気のある曲で、4楽章あり、演奏していて楽しいです。1時間ほど練習しました。
ただこの曲はコンサートでするかどうかはちょっと考えます、と。もしかしたらカットしてするかも。
「バッカナール」
福島先生お勧めの曲。オーボエの旋律が美しく、毎回聴き惚れてしまいます。 私は合わせシンバル担当なのですが、思いっきり叩けて気持ちいいです。
こちらは通すのみ。コンサートでするかはこちらも未定。
「エリザベート」
コンサート確定曲。個人的にやりたかった曲なので、演奏出来て嬉しいです。色んなパートに見せ場があり、カッコイイです✨
福島先生が参考音源をあげてくださっているので、それを聴いてイメージを掴んで、演奏したいです。スネアのリズムを崩さないよう、個人練習も頑張ります。
魅力的な曲をみんなで演奏出来て、こんな時間が持てる悠々っていいなと思います。
まだまだ団員募集中です♬
※ちょうど1ヶ月前のブラスエイドでの、募金額の最終報告がありました。
★総合計529,961円を「あしなが育英会」に振り込みましたとの事でした。
会場に聴きに来て下さって募金してくださった皆様、撮影して下さった森脇ビデオ企画様、出演者やスタッフの皆様、
ご協力ありがとうございました!!
PR
この記事にコメントする