本番予定
BRASS AID 2025
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
11/1(土)
13:30開場14:00開演
奈良県橿原文化会館
大ホール
入場無料
告知
団員募集中 特に
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
パーカッション
大募集!
コントラバス
ホルン
も募集中です
お待ちしてます!
*サックスパート
トロンボーンパート
は要相談
とさせていただきます
活動日記
ポチっとお願いします
カレンダー
プロフィール
2009年7月、平日活動の吹奏楽団として発足。メンバーは20代~80代。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
幅広い世代で和気あいあいと楽しく活動中!息長~く音楽を楽しめるそんな楽団です。
奈良県橿原市で毎週火曜日午前中に練習しています。
ママさんブラスや市民バンドとかけもちも大丈夫なところも魅力のひとつです。
スタッフ
指揮者:福島 秀行
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
セント シンディ アンサンブル代表・指揮者
奈良県吹奏楽連盟 理事長
コーチ・副指揮者:古川 功
代 表:西出 明
最新記事
(10/07)
(09/30)
(09/24)
(09/16)
(09/09)
(09/02)
ブログ内検索
新型コロナウイルスがなかなか落ち着かない中30名余り方が集まりました。
アパラチアン序曲」をメインに本日は「大仏と鹿」、「パプリカ」、「小さな世界」、「おしりたんてい」、「男はつらいよ」 と順番に指導をして頂きました。
アパラチアン序曲」 [16]はいきなりフォルテでたくましく。カンマのあるところはそこまで頑張って吹いて下さい。Codaからは木管が見えてくるように頑張って下さい。(すごい動きをされているので大変だとおもいます)
「大仏と鹿」 [K]からを重点的に練習しました。
「パプリカ」 この楽譜は初見です。[A]からメロディはホルンだけでした。楽譜をみてSoliになっていたので他のパート一緒に吹くもんだとばかり。。。^^:少しびっくりしました。
小さな世界」1回通しました。 「おしりたんてい」 [C]ユーホとホルンだけなので頑張ってください。「男はつらいよ」1回通しました。
新型コロナウイルスの影響でこの先どうなるのかわかりませんが皆様、無理せず体調を整えて乗り越えましょう。

アパラチアン序曲」をメインに本日は「大仏と鹿」、「パプリカ」、「小さな世界」、「おしりたんてい」、「男はつらいよ」 と順番に指導をして頂きました。
アパラチアン序曲」 [16]はいきなりフォルテでたくましく。カンマのあるところはそこまで頑張って吹いて下さい。Codaからは木管が見えてくるように頑張って下さい。(すごい動きをされているので大変だとおもいます)
「大仏と鹿」 [K]からを重点的に練習しました。
「パプリカ」 この楽譜は初見です。[A]からメロディはホルンだけでした。楽譜をみてSoliになっていたので他のパート一緒に吹くもんだとばかり。。。^^:少しびっくりしました。
小さな世界」1回通しました。 「おしりたんてい」 [C]ユーホとホルンだけなので頑張ってください。「男はつらいよ」1回通しました。
新型コロナウイルスの影響でこの先どうなるのかわかりませんが皆様、無理せず体調を整えて乗り越えましょう。
PR
この記事にコメントする